アーキタンツさんでのジャイロキネシス、バレエ入門クラス Vol.20

土曜日朝のアーキタンツさんでのクラスをありがとうございました!


今日はバレエ、ジャイロキネシス共に伸びをテーマに行いました。

身体の縮め方を教わる機会は多いですが、伸び方を教わることはあまりありませんので、クラスでは身体を解し癒す方法をお伝え出来たらと想っています。。

その代表的な使い方として「腹筋」がありますが、腹筋を鍛えたいのではなく、股関節を伸ばす為に腹筋が必要であること等をお伝えしました。

バレエで言うところの「引き上げ」を使えるようになるとストレッチ出来る部分が増えます。

タンジュでの股関節、アロンジェでの肩関節、ポールドゥブラでは上半身を始め下半身との繋がり、全身を解すことも出来ますので、ジャイロキネシス、バレエクラス共に引き続きお伝え出来たらと想います。

バレエクラスでは今日は「アントルラッセ」について行いました。

アントルラッセのアームスの流れ、足、音取りを整理することでよりクリアに安全にステップを踏めるようになります。

どんなテクニックもステップの一つであることを知ると分かりやすくなりますので、こちらも引き続き行っていきます。

8月から始まります日曜日午後のクラスでは今回のようにセンターの動き、アレグロやグランワルツに繋がるパを分解しお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに!