カテゴリ:forprofessional



08日 10月 2018
本日も素晴らしいクラス、そしてセッションをありがとうございました! 今日は僕のクラスでは大変珍しく比較的普通にレッスンを行ってみました。 日頃の積み重ねを見るためでもありますが、皆さんの上達ぶりが本当に嬉しかったです。 通常の気持ちでいらした方には体力的にちょっとキツめのレッスンだったかも知れませんが、、、。...
24日 9月 2018
本日も素晴らしいクラス、そしてセッションをありがとうございました! 今日は身体の使い方、音楽、角度と最近行っていてとても効果のある上半身、アームスの使い方に加えジャンプの為の上半身、アームスの使い方をクラス、そしてジャイロトニックセッションでもお伝えしました。...

23日 9月 2018
今日もジャイロトニックセッションをありがとうございました。 とても美しい身体の使い方、そしてラインを見ることが出来て今日も幸せでした。 身体言語、身体表現としてのジャイロトニック。 クラシックバレエ、ダンスもまた同様に身体言語、身体表現の手段であること。 僕にとってジャイロトニックもバレエも全く変わらない同じもの。...
21日 8月 2018
今日はアキレス腱を痛めているダンサーの方にアキレス腱にストレスを掛けないためのエクササイズや過ごし方をお伝えしてきました。 身体が痛い、または痛めているというのはとてもシンプルに考えると、身体が痛いように、または痛めるように使っているだけです。...

12日 8月 2018
コース初日をありがとうございました! 今日はつま先、足裏のトレーニング、そして体幹の使い方、どこで引き上げるべきかについてお伝えしました。 間違ったイメージ、感覚、使い方をすると結果ターンインしてしまい、上達しないだけでなく身体を痛めることも確認しました。 大切なのはまず何よりも「知ること」ですね。...
15日 7月 2018
今日もジャイロトニックセッションをありがとうございました。 怪我からの復帰、リハビリとしてはもちろん、バレエの上体の使い方、アームス、引き上げやターンアウト、さらに個別のパのクオリティを上げるためにとても実践に繋がり効果的なマシンだなぁと今日も改めて実感しました。...

06日 7月 2018
音楽を奏でる。 楽器で奏でる。 楽器にはそれぞれ奏法がある。 音楽を奏でる。 身体で奏でる。 、、、。 そう考えた時、クラシックバレエはクラシック音楽を身体で奏でる為の一つの最適な奏法であると言える。 バレエのレッスンではその演奏法を日々学び、訓練している。 そしてそう考えるならば、別の演奏方法でクラシックを奏でたっていいのだ。...
17日 6月 2018
「アキレス腱を縮めないで」 良く聞くワードでもあります。 しかし言葉は知っていてもなかなかこれを体得するには時間が掛かるものでもあります。 けれど実際はとても簡単に出来るようになるものでもあります。 やはりポイントはその意味を具体的に知ることです。 解剖学的なことというよりもつま先を伸ばすことの意味をどれだけ理解しているかです。...

16日 6月 2018
土曜日アーキタンツさんでのクラスをありがとうございました。 今日のバレエクラスではバーレッスンの前に強い土台作り、下半身から引き上げる為のトレーニングを2パターン行いました。...
11日 6月 2018
ジャイロトニックというマシンはバレエやコンテンポラリーダンスとの親和性がとても高く、身体の使い方、動作、パフォーマンスを直接変えることが出来ます。 単なる筋トレではなく、感覚のトレーニングといった要素が強いですが、目標となる筋肉を覚えるにも骨や関節の感触を覚えるにもとても便利です。...

さらに表示する