カテゴリ:acousticbodyrecord



24日 12月 2017
日曜日「聴いて奏でるバレエレッスン」をありがとうございました。 今年最後となる今日は音楽に構造の理解と実践、身体で音楽を奏でるということの意味を身体で体感すると共に身体の使い方についても整理しレッスンを行っていきました。 またどの楽器、どのパートを聴いてそれを奏でるか。...
03日 12月 2017
日曜日「聴いて奏でるバレエレッスン」をありがとうございました。 今日は「バレエ音楽とアレグロ、レッスン時の音楽の存在意義と実践」といった内容で音楽の構造と構成、ダンスにおける音楽の聴き方と捉え方、身体での演奏の仕方について学んでいきました。...

26日 11月 2017
日曜日「聴いて奏でるバレエレッスン」をありがとうございました。 今日は「アレグロ」をテーマにバーレッスンからアレグロに必要な音楽的知識と実践とを行っていきました。...
19日 11月 2017
日曜日「聴いて奏でるバレエレッスン」をありがとうございました。 今日は音楽とダンス、バレエについての理論と実践編を行いました。...

12日 11月 2017
日曜日「聴いて奏でるバレエレッスン」初回をありがとうございました。 空間と音楽、バレエの関係について今日までに深めた内容を時間の許す限りじっくりお伝えしました。 音を身体で奏でる為の訓練としてバーレッスンがあることを知ると、何か別にトレーニングを行うということが無くてもバレエを踊る為の体つくりがしっかりと出来ます。...
05日 11月 2017
来週より新しく始まります「聴いて奏でるバレエレッスン」 中谷メソッドとも言うべき内容ですが、多くのダンサー達、音楽家とも情報を共有してきた中で作り上げた世界でも数少ない音楽を鍛えるメソッドとも言えます。 クラシックバレエを習いはじめて最初にぶつかる問題はその動きの名前を覚えること、そして動きを覚えることだと思います。...

11日 10月 2017
いよいよ来週月曜日は早稲田大学学術院にて招聘講師のお仕事です。 今回は「身体と心」をテーマにフィジカルの専門家として講師を担当してきます。 日頃、心について学びを深める学生の方々とのボディワークや感覚のトレーニング、音と身体等、AcousticBodyRecordで培った内容も行っていきたいと思います。...
01日 7月 2017
今日はダンサーの方々と呼吸、背骨、肩甲骨についてのエクササイズとアイデア、呼吸と方向、身体の繋がりについて、ペアでのハンズオン、実践のダンス時の身体の使い方についてお伝えしました。 「身体を見せる」という職業を続けているとどうしても自分の身体であって自分の身体ではなくなってしまうこと、"ペースが崩れること"が起こります。...

01日 6月 2017
今日は作曲家2名、ダンサー3名、トレーナー1名と豪華でとても貴重な体験となったAcousticBodyRecordでした。 実際に創作した音楽を聞き、譜面を見て、その音楽の解説と共に音楽への想い、創作過程、その他普通には聞くことも出来ない多くの情報を得る中で、ダンサーが成すべきことについて直面して考えた3時間。...
22日 5月 2017
一ヶ月振りの開催となりますAcousticBodyRecordを5月31日水曜日18時〜行います。 今回も前回同様に音楽家、作曲家の方にもご参加頂き、音楽、揺れから発生するリズムとダンス、音の響きと身体、ダンスとコンディショニング、身体の繋がりと音の繋がり等のアイデアをシェアしていきたいと想います。...

さらに表示する